採用情報

アクリルサインでは、一緒に看板を作っていける職人さんを募集しております。

肩書きは事務ですが、名刺は広報。実際やっているのは幅広く、、

営業事務や経理もやるし総務もやる。採用や面接対応なんかもする。時には製作現場に呼ばれて作業のお手伝いも。

自分の与えられた仕事をしっかりこなし、出来る人にはどんどん仕事を任せる。そんな会社がアクリルサインです。

アクリルサインでは、只今レイアウト・デザイン業務を募集しています。

看板屋さんって何だかイメージがしにくくないですか?

私の率直な感想は、あれもこれも看板屋さんの仕事だったんだ!ということ。窓ガラスのフィルム、暖簾や提灯、病院などの室内の扉に貼ってある"診察室"など、フォントを提案したり、デザインしたり、、意外とクリエイティブな業種だということ。

街のブランディングに関わる仕事だということ。

看板って進化しているんです。

ですが、一般的にはパッとしない古いイメージ、、ですよね?

現状、社内は高齢化が進み、世代交代の時期。これからの"核"となる人が必要なのです。

事務なのに作業手伝ったり、営業なのに現場に行ったり、アクリルサインって、そんな柔らかくていい意味で『境界のない会社』です。

だからこそ、"人間力"が大事なのかなと思っています。

レイアウト・デザイン業務の一日

  • 9:00 就業開始

    subdirectory_arrow_right メールチェック、インクジェットを使用し印刷 お客様からデザインOKが来ていないか?などメールを確認し、インクジェットシートを使用する看板の注文があればインクジェットマシンを使用し印刷します。

  • 10:00 
    Illustratorでデータの作成

    subdirectory_arrow_right ご依頼がきているデザインの作成やレイアウトを進めます。

  • 12:00 お昼休憩

    subdirectory_arrow_right 社内でお弁当が多いですが、外食することも(^^♪

  • 13:00 製作

    subdirectory_arrow_right 印刷しておいたインクジェットシートを看板のサイズにカットします。

  • 14:00 
    Illustratorでデータの作成 

    subdirectory_arrow_right どんどん依頼がくるのでレイアウト作業を進めていきます。

  • 15:30 休憩

    subdirectory_arrow_right 外出もOKなので少し外へ出ることも

  • 16:00 
    Photoshopでデータ作成

    subdirectory_arrow_right Photoshopでデータ作成 お客様が看板をイメージしやすいようにパースを作成(合成写真:建物に看板をつけた仕上がりイメージ写真)

  • 18:00 退社

    subdirectory_arrow_right 繁忙期は残業しますが(月20時間程度)普段は残業せず退社できるよう調整しています。

【募集要項】
雇用形態 正社員(試用期間3ヶ月あり)
職種 レイアウト・デザイン業務
勤務時間 9時〜18時(休憩75分)
給与 20万〜30万(経験・能力を考慮し決定)他手当あり
休日 第1.3土曜、日曜、祝日、年末年始、夏季休暇あり
福利厚生 社保完備、交通費支給、オフィスグリコ完備、ウォーターサーバー完備
   
【業務内容】
・クライアントからご提供いただいた素材を各種看板に使用できるようIllustratorやPhotoshopを使用してデータの作成、レイアウト
・クライアントのご要望に沿ったデザインのご提案
・インクジェットマシンやプロッター(カッティングマシン)を使用し印刷
※インクジェットやプロッターは簡単な操作で使用可能ですので未経験でもすぐに慣れます。
   
【必須スキル】
・レイアウト業務3年以上(デザイン未経験でも問題ありません)
・Illustrator、Photoshopを問題なく使用できる方
・社会人経験のある方(年齢不問、社会人経験10年以上大歓迎!)
   
【エントリー方法】
k-ota@a-sign.co.jpへ履歴書と職務経歴書を送付
・履歴書と職務経歴書を弊社へ郵送
・ハローワーク
・doda
・InstagramへDM(氏名、電話番号、年齢、経歴を記載)
ご不明点がございましたらk-ota@a-sign.co.jpへお気軽にお問合せください。