
◆ホテル アルシュ様 LED看板◆
看板施工事例アクリルサインの会社の裏側に位置するかなりの近距離のお仕事をさせていただきました。この案件は京都市屋外広告物条例で違反広告とみなさてましたので、看板の取替えとなりました。アルミの枠の内部にLEDを配置しての内照式看板です ...
記事を読む
アクリルサインの会社の裏側に位置するかなりの近距離のお仕事をさせていただきました。この案件は京都市屋外広告物条例で違反広告とみなさてましたので、看板の取替えとなりました。アルミの枠の内部にLEDを配置しての内照式看板です ...
記事を読む
大阪府茨木市でタペストリーの取付をさせていただきました。ドアの横に大きいタペストリーが存在感があり目立ちます。上下は袋状に縫製してパイプを通してありしっかりとしています。下はシャッターを閉めるときにあたるので、ナス管で簡 ...
記事を読む
本日は山科にございますシミズ工業様の看板工事をご紹介致します。なんといっても今回の目玉、壁面看板のなかなかの大きさのものです。3人がかりで、複合板が折れないように支えながら取付け位置まで運びピタリと収めます。取付けの邪魔 ...
記事を読む
今日はポール看板の撤去の様子をUPしたいと思います。まず、ユニック車でポール看板自体を吊りあげます。それからまわりを養生してガスバーナーで根本を焼切ります。この時、パチパチと火花が飛ぶのでやけどしないように注意します。焼 ...
記事を読む
京都市中京区御所の南西付近に調剤薬局がオープンいたしました。●ファザードサイン●ウィンドウサイン●正面入り口全体的に落ち着いた色でかなりおしゃれな外観ですね。スリガラスシートのパターン貼も個性的でいいですね。今回、アクリル ...
記事を読む
昨日、完成したLEDサインを取付に行きました。ウィンドウのフィルム貼りも順調ですね。壁面ファザードのLEDサインもいい感じです。完成後の写真がこちらです。$FILE3看護士さんのスタンドサインも制作させていただきました。ウィ ...
記事を読む
またまた、テントの取付工事です。最近テントの取付ばかりしている気がしますが・・以前、取付させていただいたテントが大きくしてほしいとの事で、テントの付け替えをさせていただいきました。施工前の小さいテントこのテントを撤去して ...
記事を読む
●京都市西京区ファイテンショップ様京都市の景観条例で大きさと色が条例違反ということで改修いたしました。既存の看板は処分するので、アクリル板を割ってユニック車で吊りあげて看板を一度、撤去。電気の配線をポール内部に2本分通し ...
記事を読む
●大阪市鶴見区まほし針灸整骨院様数日前に制作したカルプ文字を取付ました。原寸原稿を貼って位置を決めてしるしをして。慎重に1文字づつ取付して完成。これは目立ちますね。やっぱり立体の文字は平面のプレートよりもいい感じになりま ...
記事を読む
今日はbeforeafterafterをご紹介致します。beforeはもともと何もなかったところなのですがまず第一のafterがこれ立体的な四角柱の中に文字が切りぬかれ内部からアクリル板を貼り付けております。おおよそ予想はできるかと思いますが第二 ...
記事を読む